2008年05月
15a3f2b9.jpgコチョウがみごとに咲いてます。
奥には「ぢ」の看板がよく見えます。
ぼろいケータイのカメラは測光モードやホワイトバランスや露出を変えても、撮るのが難しいっす。


* ruminary at 2008年05月17日 00:43|PermalinkComments(23)TrackBack(0)
Category : もぶろぎんぐ 
dbe566a6.jpgコチョウがみごとに咲いてます。
奥にはブルガリのビルがよく見えます。
ぼろいケータイのカメラは測光モードやホワイトバランスや露出を変えても、撮るのが難しいっす。


* ruminary at 2008年05月17日 00:36|PermalinkComments(4)TrackBack(0)
Category : もぶろぎんぐ 
adc158d6.jpgわたしが泊まったビジネスホテルホテル丸忠 CLASSICOは一泊3500円。
週末は3000円だって。
都内でこの値段なら都心のカプセルホテルよりもいい気がする。

たしか明治通り沿いだっけな。
南千住とか土地感がまったくないからあいまい。
道端には一泊2200円とかの宿がびっしりとすきまなく並んでおります。
安いけどこういうところは泊まれないべな〜なんて思いつつー。
でも、7、8年前はわたしも一週間6000円とかそれ以下のくらいの男女相部屋ドミトリーに泊まってたんだよなぁって。
そんなことを思い出したりしながら、教えてもらったホテルの灯りを目指して進んで行きました。
夜中一時すぎだったけど、空き缶集めのおじさんがたまにいるくらいで、あまりこわくなかったよ。
おととい遭遇した、有楽町の駅前で大騒ぎして、歩道をふさいで胴上げとかしてる酔っぱらいたちのほうがこわかったわ。


で。
安い宿を見たもんで、海外に旅に出たくなりました。
ひとりで気ままに歩きたいな〜



続きを読む

* ruminary at 2008年05月17日 00:25|PermalinkComments(8)TrackBack(0)
Category : もぶろぎんぐ 
f38c6622.jpg今日が第一段目の入稿だったので、昨日はねばって仕事をしてたら時間の読みを誤り、ほんの一足の差で終電に間に合いませんでした。
なんか、終電に間に合わない時って、いつも銀座だなぁ。
昨日は飲みじゃなくて仕事だけど。

で、取手まで帰っても、自宅までは5000円以上タクシー代がかかるので、帰宅をあきらめました。

マンキツやサウナでの仮眠を考えたけど、疲れがとれないとイヤなので、ビジネスホテルに泊まろうと思い立ち。
上野駅構内をうろつきながらi-modeで検索しても当日泊は近くで見つからず。
スタートマックのモニターのわださんが南千住の安宿を紹介するサイトを作ってたのを思い出して、青電に乗って南千住で降りてみました。

道端の地図を見ながら山谷方面に向かい、明かりのついていたホテル NEO東京に入るも、男性専用と断られ落胆……。
でもフロントのおっちゃんが、女性もOKですぐ近くにある24時間あいているホテル丸忠 CLASSICOを親切に教えてくださいました。

ありがとう、おっちゃん。
男に生まれ変わったらホテル NEO東京に泊まりに来るよ!

ホテル丸忠 CLASSICOは飛び込みだったんで女性専用フロアは満室だったけど、禁煙室は確保できたので一安心。
しかも1泊たったの3500円。
大浴場もあって、ちょうど女性の入浴時間だったので、大きな浴槽につかってリラックスしました。
で部屋に戻ってMacBookを立ち上げたけど、そのまま爆睡してましたわ。

以前なら都内や地方都市のビジネスホテルでシングルに泊まると、部屋の狭さが辛かったけど、ノルンの寮の個室と同じくらいの狭さ(広さというより狭さという表現がふさわしい)だったので、ぜんぜん落ち着いていられました。
部屋がきれいで清潔感があったし。

ロビーにはフリーで使えるiMacもあったよん。



続きを読む

* ruminary at 2008年05月16日 23:55|PermalinkComments(5)TrackBack(0)
Category : もぶろぎんぐ 
6a5d0015.jpg関鉄竜ヶ崎線は自動改札じゃないので、Suicaが使えません。
いつもは普通の回数券を使い、休日はもっとおトクなこの回数券を使います。
今どきこんなキップ見ないよね〜。
こないだはじめて買った時は、駅員さんが一個一個にスタンプをガーッと捺していく勢いにちょっとびびった。
竜ヶ崎駅で買うと機械発券の普通のキップになっちゃうらしいので、あえて佐貫駅で買ってみた。


大型連休でいつもとは電車の中もちょっと違った雰囲気。
通勤っぽい人はかなり少なくて、行楽やお買い物の帰りの人たちが目につきます。
おいらは今日はDSのバッテリーが残量なしなので、手持ちぶさた。
なにか本を借りてきたらよかったかもー。

そういえば今日は会社の中も休日っぽい感じにすごく静かでした。
普通の雑誌や本はゴールデンウィーク進行であれこれやっつけて休日をとっているのねー。
だけど毎年、スキーやスノーボードはカタログ号の制作でGWどころじゃないみたいな。
いつも活気のある社内がやたら静かなのはなんか変な感じー。
でも通勤の電車が楽だから、休日の出勤は好きなの。
平日お休みのほうがいい。

6月下旬にみなさまの元へカタログ号をお届けするために、連休中もスノーボードのデータと格闘、がんばりまっす。


* ruminary at 2008年05月03日 22:31|PermalinkComments(1)TrackBack(0)
Category : もぶろぎんぐ 
アップル - あなたの街のiPodを見つけよう


iPod の写真を撮って、その写真と聴いていた音楽を投稿したら、Apple のウエブサイトやいろんな人の blog に投稿写真が表示されるっていう新しいプロモーションがはじまったようです。
明日通勤のときにでも写真を撮ってアップしよー、なんて思いながらブログパーツをながめていたんですが。
StartMac のモニター仲間だったくうねるあそぶのマキパパさんやiPod nanoなの。のしゅん爺さんのpostを見つけてしまったので、わたしも急遽 PhotoBooth で写真を撮って投稿してみました。

あなたの街のiPodを見つけよう。……。
いや、アップしたのはこの写真じゃないけど、おんなじシチュエーション。
つか、ハラバイで寝そべりながら MacBook の内蔵カメラで撮影、って、もうちょっと気合い入れろよって?
ね。
ちゃんと撮り直そー。
せっかく買った EOS kiss X2 もあんまりいじってあげてないので、三脚とリモコンで自分撮りしようかな。


iPod といえば、おとといは初台のアップルジャパンで Aperture 2 の説明会があったのですが。
その帰りに車の中でこの iPod shuffle をカセットデッキとつなぐやつでつないで音楽を聴きながら帰宅しましてね。
そのままうっかり取り外すのを忘れて再生したままにしてしまいました。
ええ、あんまり学習能力がないんで、何回も同じことをやってしまっているのですがね。
で、今日出勤する前に iPod がない!って騒いでて、車の中だって気付いて。
あー、バッテリー切れてて今日はつかえないか……と思ったんだけども。
あらあらびっくり、イヤホンをつないだら再生できたのよ。
おお、これで駅までの十数分間音楽を聴きながら歩けるわ♪と思いながら家を出まして。
ひとつ目の角を曲がったら音楽がぷつりと途切れてしまいました。
そりゃ、一日半再生しっぱなしで電池が残っていたことのほうがびっくりだってーの。
つか、きのうバッテリーが切れて、今日触ったときにほんの少しだけ反応したっていうことだべな。
そんなわけなので今日の通勤は音楽なしでさみしかったのさー。
これからは気をつけるのさー。
だからこうして充電中の写真なのさー。


この iPod shuffle は、StartMac のモニターになってから購入したもの。
ほかにミュージックデバイスを持っていたんだけど、iPod が欲しくなってニセコにいるときに通販で買ったんだよなー。
スノーボードしながら持ち歩くにはこの小ささは最強!
ひとりでリフトに乗るときにはこれで音楽を聴いて、すべるときには周りの音が聞こえないと危険なのでイヤホンを片耳外すのですよ。
だれかといっしょにすべるときにはリフトに乗ってる間はおしゃべりしてるから音楽はいらないんだけど、ずっと山にいるとひとりですべることも多いからねー。


先日パープルの iPod shaffle をゲットしたミヤに「ルミのシャッフルはシルバーなんだー」って言われたのですが。
そのときにはシルバー以外の色はなかったのよ〜。
買ってすぐあとにいろんなカラーバリエーションのモデルが発売されて、しかもオレンジやピンクがかわいくて、けっこうかなり相当ショックだったのだ。
先日リリースされた2GBに買い替えたいけど、1GBでも十分だしなー。
nano や classic を買おうかとも思うんだけど、あんまり必要ない気がする。
と、うだうだ考えつつ Apple Store限定 お得な整備済みiPod なんてページをこまめにチェックしていたりもするのだ。
んー、やばい、iPod nano の現行モデルが38%オフとかっていわれると買ってしまいそう。
給料明細見て考えよ。


続きを読む

* ruminary at 2008年05月03日 02:43|PermalinkComments(2)TrackBack(0)
Category : 注目ウェブサイト  | books&musics