ホーム  > blogトップ  > ブログ&web  > 

デジタルガレージのセミナー

デジタルガレージのセミナー

「グーグルで探せない生情報が見つかる」--テクノラティを開発した理由


 ブログはどのように利用され、世間にどのような影響を与えるのだろうか。デジタルガレージは7月1日、設立10周年記念として「ニューコンテクストカンファレンス2005」を開催した。そこでキーノートスピーチを行ったデジタルガレージ共同創業者兼顧問の伊藤穰一氏と、ブログ検索サイト米Technoratiの創業者兼CEOであるDavid L. Sifry氏が、ブログの発展とその影響について説明した。

( ⇒ CNET Japan

 話題のテクノラティ関連のセミナーが今日開催されたらしい。
 私は情報に疎いのでおとといまでテクノラティを知らなかったが。
 同氏は、チャットや掲示板に比べて、ブログは匿名性が低く、各個人の素性がわかる場合も多いため、「ブロガーは責任を持って発言する」としている。さらに、「掲示板のように間違った情報や暴言を吐くことがあっても、それは本人の責任で書き込むわけで、間違っているとわかれば謝罪することもある」とSifry氏。このように、一個人の意見でも信頼のおけるものが増えていることから、「今後10年のインターネットでは、ユーザーが提供するコンテンツが中心となるだろう」と締めくくった。


 テクノラティについて知れば知るほどどうしてあんな宣伝トラックバックが投げられたのかわからなくなる。
 彼女はエンジニアでブロガーではないのかもという仮説を立ててみたが、過去ログを見るとエンジニアじゃない上にブロガーだった。初心者かと思えば2003年からって、私よりも長いやんけ!あぁ、ますますわけわからん。しかも悪い人じゃなさそうだし。無知は罪ってやつか。

ブログ検索「Technorati.jp」正式サービス。ブログ検索の標準を目指す

 デジタルガレージの100%子会社であるテクノラティジャパンは、ブログ検索サービス「Technorati.jp」正式サービスを7月1日より開始した。7月1日には正式サービス開始に合わせた記者会見が開催され、テクノラティジャパンの概要などが語られた。


 なお、スパムブログについて伊藤氏は「スパムメールとの大きな違いは、メールの場合はスパムが登場するまでに標準化されていたこと」と指摘。コメントスパム対策としてGoogleやSix Apartなどが導入した「rel="nofollow"」属性を例に挙げ、「ブログはまだ標準化の途中であり、新しいスパム技術が出るといったんは数は増えるが、その都度対策はできている」とした。

 また、米Technorati創業者兼CEOのデビッド・L・シフリー氏は「スパムが話題になるということは、このシステムに価値を見いだしているからこそ」と指摘。「スパムメールは送信者が偽装できるが、スパムブログはURLを持っていることで説明責任が存在する点が違い」との意見を示した。

 うががあああ。ますますわからん。とりあえずえらい人!頼むから彼女に宣伝トラックバックについて教育してくらさい!っていってもこっちから絡んでいくとタチの悪い人みたいだから、トラックバックとかはしないよ。
 とんちんかんな謝罪もしたしもう来ないか。

 それにしても。もう気にしないって決めたのにまだこだわってしまうのは、やっぱり私もLIVE8に行きたかったからなんだろうなー。Bjorkと猫と一緒に踊りたかったんだ。
 心の狭い人間でごめんなさい。

 ライブエイトはもう諦めるしかないとしても。貧困撲滅キャンペーンに対するスタンスは今までどおりです。私は貧乏なので大きな寄付はできません。貧困地域の国家レベルの借金はちょっとやそっとの寄付じゃどうにもならない重症なものです。単純にお金のあるところからないところによこせ!なんていうのは乱暴にねじまがった共産主義でしかない。
 借金を埋めるためのお金を世界中からかき集めるのではなく、働いて収入を得て生活をしていくことを支援する。
 そのためにまず私たちは知ることからはじめる。そして仲間にも知らせ、国に働きかける。それがこのキャンペーンのはずだから。




----- Love & Peace -----

* ruminary at 2005年07月01日 23:32 │Comments(0)TrackBack(1)
Category : ブログ&web 
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶:
 
 
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
報告  [ プロスノーボーダー渡部ルミ ヒトリゴト言いっぱなし ]   2005年08月22日 05:59
 LIVE8 の件、和解しました。  以下のリンクは今回の件と直接の関係はありませんが、インターネットを利用する方は知っておくことをお勧めします。 なぜ善意の電子メールは暴走したのか はてなダイアリー - マイミクAIDとは 「マイミクAID」騒動まとめ ( mixi 内)


ホーム  > blogトップ  > ブログ&web  > 

デジタルガレージのセミナー